FC本部とのトラブル対応
フランチャイズ本部との紛争解決をサポートします
ご相談例
- 加盟契約前に説明を受けた収支予測に不合理な瑕疵があったので損害賠償請求したい
- 別事業を行いたいが競業避止義務条項に違反するから認められないと言われている
- FC本部から不当なロイヤリティ請求を受けている
- 契約上定められた定期巡回の指導援助が全く行われない
- 担当SV(スーパーバイザー)が不祥事を起こした
など、貴社(加盟店)とFC本部との間のあらゆる法的トラブルについてご相談いだたけます。
サービス概要
フランチャイズ契約に関しFC本部との間でトラブルが発生した場合、弁護士が貴社の代理人として、交渉・調停・訴訟手続における弁護活動を行います。
事案の内容によっては、交渉自体は貴社が行い、弁護士に継続的に相談するという方式のご依頼も可能です。
弁護士費用の目安
1 法律相談
初回法律相談 | 定額3万3000円(2時間まで) |
---|---|
2回目以降 | 1時間あたり3万3000円(10分単位で計算します) |
2 個別事案の代理
着手金 | 33万円~ |
---|---|
報酬金 | 経済的利益の額の5%~15% |
- ※上記のほか、時間制報酬(2万2000円/時)または出廷日当(5万5000円/回)を組み合わせる場合がございます
- ※表記は全て税込となります
- ※事案処理に要する実費は別途ご負担いただきます
